【知っトク情報】<令和3年分>確定申告の受付時期が近づいてきました!

プロジェクトインタビュー

こんにちは! CPA-Consulting広報の岩井です! 寒い日が続きますね(><)⛄️ 寒がりの私は寒くて布団から出られない朝が増えてきました;

そして、年が明けたと思ったら、あっという間に1月も終わろうとしています애! 時が経つのは本当に早いですね(^^;

そう! 令和3年分の確定申告の受付がそろそろ始まりますね! (いきなりですみませんw)

○令和3年分確定について 令和3年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告の相談及び申告書の受付 令和4年2⽉16日(水)から同年3⽉15日(火)まで

今回は、会計事務所に勤めるコンサルタントとして、 私からちょっとした豆知識を皆さまへご案内できればと思います^ω^) (ご存知の方も多いと思いますが・・;)

確定申告というと以前は大量の申請書類を準備し、混雑する税務署で自分の順番が来るのを待つ苦行のようなイメージを持っている方も多いと思いますが、、

最近ではe-TaxやeLTAXなどといった国税や地方税の電子申請や電子納付の体制が整えられてきました。 その為、わざわざ税務署へ行かなくても事務所内で源泉所得税の納付や地方税の納付が簡単に出来るようになったんです!

電子申告を行うメリットとしては、主に下記となります。

・場所や時間を選ばず申告を行うことが出来る ・インターネットバンキング、Pay-easyなどを使うことによって納税までワンストップで出来る ・還付税の還付まで時間がかからない

※また、令和2年の年末調整からは年末調整も電子化が可能になりました。

e-Taxで確定申告をするやり方は?

前述した通り、e-Taxを利用すると確定申告も行うことが可能です。 e-Taxを利用することで今まで税務署でないと申告納税できなかったものが24時間365日申告や納税が出来るようになり、事務所や自宅からでもスムーズに申告納税が出来るようになります。

そして、e-Taxを利用することによって納税に関してもダイレクト納付やインターネットバンキング、Pay-easyを利用することが出来るほか、e-Taxに連動した会計ソフトを利用することによって会計処理をしながら納税申告、納税までの作業をペーパーレスで行うことが出来るようになり、税務作業の効率化を図ることが可能なんです!

補足情報として、個人の確定申告の方法について簡単に解説します!

まず、確定申告を行うためには「事前準備」「申告」「納税」の順番で行います。

〇事前準備 e-Taxを利用するためには、すぐに利用できるものではなく事前準備が必要になります。 e-Taxを行えるようにするためには次のような手続きが必要です。

① マイナンバーカードとICカードリーダーの準備 電子申告を行うためにはマイナンバーカードとICカードリーダーが必要になります。 マイナンバーカードの申請や受取の際の「電子証明書」の登録、そしてその電子証明書を読み取るためのICカードリーダーを準備しましょう。 まれにマイナンバーカードは持っているが、電子証明書の有効期限が切れている、暗証番号のミスによりロックされている、そもそも電子証明書が登録されていないということがありますので、ご確認いただくことをおすすめいたします。

② e-Taxの準備 必要なものが準備できたらPCでのセットアップを行います。 e-Taxソフトが使えるかどうか、セットアップは可能かということを確かめましょう。 ここまで完了したら次は申告に移ります。

〇申告 申告を行う際にはe-Taxソフトを利用することで電子申告から納税まで行うことが可能です。 ご自身の申告をしたい項目を選択し、必要な情報を入力していきましょう。 この際税金の計算などはe-Taxソフトが自動的に計算をしてくれますので、計算ミスの可能性も減らすことが可能です。 申告データが完成したら電子証明書を使って申告データを税務署へ送信します。 この際にマイナンバーカードに格納されている電子証明書のパスワードを間違わないよう入力を行いましょう。

〇納税 申告が終わったら納税までe-Tax上で出来るのが電子申告の特徴です。 インターネットバンキングやPay-easyなどを利用して納税まで行います。 e-Taxでの確定申告のメリットとデメリットとしては以下の通りです。

〇メリット ・24時間365日税務署に行かなくても申告が可能 ・インターネットバンキングなどで納税が出来るためスムーズに納税が出来る ・還付税がある場合にも対応がスムーズに行われる ・青色申告による所得控除の額が増える

〇デメリット ・導入するまでのフローが非常に面倒 ・e-TaxのためにICカードリーダーなどをそろえる必要がある ・PCによっては対応していないものもある

このようなメリットとデメリットがあります。 導入してしまえば非常に便利なものではありますが、導入までのフローに時間がかかることと行うべきものが多いのが特徴です。

確定申告をe-Taxで行うことにより、還付税も書面で申告するよりも早く還付されます。 また、e-Taxを用いることで青色申告による所得控除の額が増えたりというメリットもあります。

電子申告は最初の導入は非常に面倒なものではありますが、導入してしまえば事務作業の効率化、書類格納の省スペース化などのメリットがありますので、電子申告の導入を強くおすすめいたします!

今後も微力ながら、会計・経理・財務などに関連するナレッジをご紹介していければと思います! そして「電子申告」に関するご相談もお気軽に当事務所までお問い合わせくださいませ(^。^) !

商号    合同会社CPA-consulting

所在地   〒104-0061 東京都中央区銀座1丁目12番4号N&E BLD.6F

電話番号  080-6501-1474

公式    CPA-Consulting

問い合わせ CPA-Consulting inc 経理業務のアウトソーシング

メール   yasutake.yotaro12345@cpa-consulting.net

代表者   安武庸太郎

事業内容  経理・連結BPO

      医慮介護 M&Aサービス

      電子申告

      IPO支援

コメント

タイトルとURLをコピーしました